世界を変える「人」を育てる。IT研修・ビジネス研修ならトレノケート。


ホーム > PMP(R)試験突破のための実践問題集中攻略 ~合格へのブレイクスルー~

PMP(R)試験突破のための実践問題集中攻略 ~合格へのブレイクスルー~


期間  1日間 時間  13:00~17:00
価格(税込)  72,600円(税込) 主催  トレノケート
形式  講義+演習 コースコード  PMC0187G
日程 会場 空席状況 実施状況 選択

2025年11月18日(火) ~ 2025年11月18日(火)

オンラインLive

  空席あり

2025年12月11日(木) ~ 2025年12月11日(木)

オンラインLive

  空席あり

2026年1月29日(木) ~ 2026年1月29日(木)

オンラインLive

  空席あり

2026年2月19日(木) ~ 2026年2月19日(木)

オンラインLive

  空席あり

2026年3月18日(水) ~ 2026年3月18日(水)

オンラインLive

  空席あり

※「キャンセル待ち」でお申し込みの方には、別途メールにてご連絡いたします。
※「実施確定」表示のない日程は、お申し込み状況により開催中止になる場合がございます。
※ お申込期日が過ぎた日程は、「お問い合わせください」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外の空席状況は、残席数に関わらず「お申し込み後確認」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外では、主催会社のお席を確保した後に受付確定となります。
お申込みに関するお問い合わせはこちらから

ワンポイントアドバイス

PMP®試験合格を目指すにあたって、問題を解くコツを習得することは必要不可欠です。 このコースでは、弊社が作成した問題を解いていただいたうえで、講師から解説を行います(概ねの時間配分としては、問題を解くパートが4割程度、解説のパートが6割程度となります)。 
これにより、短時間で解法のコツを掴んでいただくことができます。 
また、このコースには約200問のオンライン問題集が付属しておりますので、コース自体は短時間ですが、受講後も学習を継続することができます。

重要なご連絡・ご確認事項

【必ずご確認ください】PMP®受験前提について

本コースは、PMP®受験前提の受講時間(35時間)には含まれません。未受講の方はこちらのご受講をご検討下さい。


【必ずご確認ください】オンライン問題集の送付について

本コースでは、ご受講日当日に、オンラインで使用できる問題集を配布いたします。

問題集の使用に関する情報は、コースのお申込み時にご入力いただく「受講者個人への送付物用アドレス」あてに送付されます。

「受講者個人への送付物用アドレス」には、ご受講者様ご本人が受領可能なアドレスを入力してください。

問題集は弊社LMS「Trainocate Learning Station(TLS)」からご利用いただきます。研修開催日を基準に1年間ご利用いただけます。

TLSの動作環境はこちらをご確認ください。


【本コースはオンラインLiveでの開催のみです】

★オンラインLiveトレーニングの詳細はこちら

↑ページの先頭へ戻る

対象者情報

対象者
・PMP®受験前提の受講時間(35時間)を満たす研修を受講済みで、試験問題を解く上でのコツを掴みたい方
前提条件
□PMI®が提供する教材を使用したPMP®受験前提の受講時間(35時間)を満たす研修を受講済みの方(教材のバージョンは問いませんが、本コースは「バージョン3.1 2023年リリース」をベースとしているので、この教材で受講済みであることが望ましいです)
□PMI®が提供するPMP®受験前提の受講時間(35時間)を満たすオンデマンド教材を受講済みの方(本コースは研修受講を終了している受講者を前提としているため、PMP® BOOT CAMPをご受講いただくことが望ましいです)

学習内容の詳細

コース概要
このコースでは、弊社が作成したオリジナルのPMP®試験問題集を使って、PMP®試験の疑似問題に取り組みます。
受講者が問題を解き、その後に講師が解説を加えることで、解法のコツを掴むことができます。
また、このコースには約200問のオンライン問題集が付属しており、受講後にも学習を継続することができます。
※本コースは、PMP®受験前提の受講時間(35時間)には含まれません。
学習目標
・PMP®資格試験に頻出する「シチュエーション問題」の解き方を習得する。
・PMP®資格試験に頻出する「アジャイルに関する問題」の解き方を習得する。
・PMP®資格試験のECO(Exam Content Outline)から、重点的に復習が必要な個所を洗い出す。
学習内容
1. 「シチュエーション問題」を攻略する
  - 問題に挑戦(受講者が問題を解く)
  - 解説(講師からの解説)
  - 質疑応答

2. 「アジャイルに関する問題」を攻略する
  - 問題に挑戦(受講者が問題を解く)
  - 解説(講師からの解説)
  - 質疑応答

3. 合格に向けて
  - 今後の学習指針の検討(ECOを利用した学習指針の検討について)

関連試験や資格との関連

PMI認定試験 PMP(R) (Project Management Professional)

コース関連付加情報

↑ページの先頭へ戻る

ご注意・ご連絡事項

・本コースは、PMP®受験前提の受講時間(35時間)には含まれません。
・このコースは資格取得を支援するためのコースですが、資格取得を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
・オンライン問題集は、研修開催日から1年間ご利用いただけます。