ホーム > 生成AIアプリ開発入門 ~OpenAI API活用~

生成AIアプリ開発入門 ~OpenAI API活用~


対応チケット/ポイント等

  • New!
    新規コース(過去6ヶ月)
期間  1日間 時間  9:30~17:00
価格(税込)  71,500円(税込) 主催  トレノケート
コース種別  集合研修  
形式  講義+実機演習 コースコード  MAC0033G

対応チケット/ポイント等

  • Select6
    Select6
日程 会場 空席状況 実施状況 選択

2024年9月20日(金) ~ 2024年9月20日(金)

オンラインLive

  空席あり

2025年1月10日(金) ~ 2025年1月10日(金)

オンラインLive

  空席あり

2025年2月20日(木) ~ 2025年2月20日(木)

オンラインLive

  空席あり

2025年3月10日(月) ~ 2025年3月10日(月)

オンラインLive

  空席あり

※「キャンセル待ち」でお申し込みの方には、別途メールにてご連絡いたします。
※「実施確定」表示のない日程は、お申し込み状況により開催中止になる場合がございます。
※ お申込期日が過ぎた日程は、「お問い合わせください」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外の空席状況は、残席数に関わらず「お申し込み後確認」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外では、主催会社のお席を確保した後に受付確定となります。
お申込みに関するお問い合わせはこちらから

ワンポイントアドバイス

【本コースはオンライン対応です】

会場が「オンラインLive」または「教室Live配信」の日程は、オンラインでご参加いただけます。

  • オンラインLive:受講者の方はオンラインのみとなります。
  • 教室Live配信:教室・オンラインから受講される方が混在します。

★オンラインLiveトレーニングの詳細はこちら

重要なご連絡・ご確認事項

<Pythonの開発環境について>
本研修では、Google Colabratoryを使用します。
Googleアカウントをお持ちでない場合は事前にアカウントを作成して下さい。普段お使いのアカウントでなくても構いません。
ご自宅や会社から受講される際には、Google Colaboratoryへのアクセス制限などがなされていると演習を行えない可能性があります。必ず事前に研修を受ける環境で、Google Colaboratoryへアクセスできることをご確認ください。
また、講義当日のトラブルを避けるため、事前のご連絡に記載の手順で、講義で使用するファイルをあらかじめダウンロードしておいてください。

<APIキーの利用について>
講義内で使用するAPIキーは当社で提供します。

対象者情報

対象者
・生成AIをビジネスに活用したい開発者
・OpenAI APIとは何か知りたい開発者
・OpenAI APIを用いて生成AIを利用したい開発者
前提条件
□「Pythonプログラミング1 基本文法編(PRC0103G)」を受講しているか、同等の知識を持つ(制御構文、関数、リスト、ディクショナリなどのPython基本文法)

※基本文法レベルのプログラミングに自信のない方は、受講申し込み後のご案内でお送りします「Python基本文法の復習」を実施されてから受講されることをお勧めします。
(詳細な基本文法の説明などをするものではありません)

学習内容の詳細

コース概要
近年、AI技術は飛躍的な進展を遂げており、その中でも「生成AI」は特に注目されています。生成AIは、文章の自動生成や対話システム、画像生成、データ分析といった多岐にわたるタスクに応用されており、その可能性は計り知れません。
OpenAI APIは、OpenAIが提供する生成AIの能力を利用するためのインターフェースです。OpenAI APIを利用することで、開発者はChatGPTに使われているような生成AIモデルを簡単に利用できます。
本研修では、OpenAI APIの使い方を学習し、どのように活用できるかを学びます。特に、文章生成、画像生成、画像編集、音声生成、Embeddingに関するAPIを扱います。
学習目標
● OpenAI APIの概要を説明できる
● OpenAI APIを用いて、テキストを生成することができる
● 文章から画像や音声を生成することができる
● Embeddingを用いた文章検索の仕組みを説明できる
学習内容
1. 生成AIの基礎知識
  - 生成AIの基本
  - OpenAI APIの概要

2. APIのセットアップとテキスト生成
  - Python開発環境
  - OpenAI APIとの連携
  - テキスト生成と応答の基本
  - テキスト生成と応答の応用
  - チャットボットを作ってみよう
  - API利用の留意事項

3. マルチモーダルな生成AI
  - 画像を生成する
  - 画像を編集する
  - Text-to-speech

4. Embeddingとその応用
  - Embedding: 埋め込み
  - 様々なユースケース

実習/演習内容詳細

ソフトウェア
ハードウェア
Google Colaboratoryを講義及び演習で使用するため、Googleアカウント必須
演習/デモ内容
- Chat Completion
- 画像生成
- 画像編集
- 音声生成
- Embedding

ご注意・ご連絡事項

【本コースはオンライン対応です】
会場が「オンラインLive」または「教室Live配信」の日程は、オンラインでご参加いただけます。
・オンラインLive:受講者の方はオンラインのみとなります。
・教室Live配信:教室・オンラインから受講される方が混在します。
・Googleアカウントをお持ちでない場合は事前にアカウントを作成して下さい。
・必ず事前に研修を受ける環境で、Google Colaboratoryへアクセスできることをご確認ください。
・事前のご連絡に記載の手順で、講義で使用するファイルをあらかじめダウンロードしておいてください。