世界を変える「人」を育てる。IT研修・ビジネス研修ならトレノケート。


ホーム > ECIH (EC-Council Certified Incident Handler) v3 -GSX主催-

ECIH (EC-Council Certified Incident Handler) v3 -GSX主催-


対応チケット/ポイント等

  • New!
    新規コース(過去6ヶ月)
期間  3日間 時間  10:00~18:00
価格(税込)  360,800円(税込) 主催  グローバルセキュリティエキスパート株式会社
形式  講義+演習 コースコード  SCC0631R
日程 会場 空席状況 実施状況 選択

2025年10月22日(水) ~ 2025年10月24日(金)

GSX(ライブ配信)

  お申し込み後確認

2025年12月10日(水) ~ 2025年12月12日(金)

GSX(ライブ配信)

  お申し込み後確認

※「キャンセル待ち」でお申し込みの方には、別途メールにてご連絡いたします。
※「実施確定」表示のない日程は、お申し込み状況により開催中止になる場合がございます。
※ お申込期日が過ぎた日程は、「お問い合わせください」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外の空席状況は、残席数に関わらず「お申し込み後確認」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外では、主催会社のお席を確保した後に受付確定となります。
お申込みに関するお問い合わせはこちらから

ワンポイントアドバイス

人材開発支援助成金の申請書類における署名は、主催欄の「訓練の実施機関」が行う必要があります。

本コースにおいてトレノケートは「訓練の実施機関」に該当しないため、申請書類に署名することができません。あらかじめご了承の上、お申し込みくださいますようお願いいたします。


重要なご連絡・ご確認事項

受講料金には、3日間の座学および電子テキスト(閲覧期限1年間)、物理テキスト、演習環境iLabsのID(6か月間有効)、認定資格試験1回(コース受講後約1年有効)を含みます。

認定資格試験は受講期間とは別の期間でご自身でお申し込みください。

※本コースではオンラインテキストに加え、紙の物理テキストが付属します(コース受講料に含まれています)。
 物理テキストは、お申込み時に受講者情報に記載のある宛先へGSXより郵送されます。
 勤務先以外(ご自宅等)への送付を希望される場合は、備考欄に送付先住所・電話番号を必ずご記入ください。

再試験のお申し込みは、コースを受講したトレーニングセンターへお問い合わせください。

↑ページの先頭へ戻る

対象者情報

対象者
・CSIRT リーダー/メンバー、インシデントハンドラ、インシデントレスポンダ、インシデント対応 担当者/コンサルタント
・情報セキュリティ担当者/アナリスト/エンジニア、サイバー防御 担当者/コンサルタント/エンジニア、SoCアナリスト
・フォレンジック 担当者/アナリスト/コンサルタント、脆弱性アナリスト、脅威インテリジェンス アナリスト、お客様先でインシデント発生時の初動対応から復旧対応、インシデントハンドリング等のサービスを提供している方
前提条件
下記のコースを受講された方、もしくは同等の知識をお持ちの方
・EC-Council CCT

学習内容の詳細

コース概要
ECIH(認定インシデントハンドラー)は、サイバーセキュリティインシデントに対する計画・検知・対応・復旧の全フェーズにおいて、実務に直結するスキルを学びます。マルウェア感染、クラウド環境の脆弱性、内部不正、ゼロデイ攻撃など、複雑化する脅威に対し、技術的・法的・運用的観点からの対応力を体系的に構築。IH&Rポリシー策定から、トリアージ、封じ込め、フォレンジック対応まで、現場で求められる知識と手法を網羅します。
学習目標
本コース終了後に以下ができることを目標にしています。
●インシデントに備え、対処し、根絶するための知識・スキルの習得
●インシデント対応の全プロセスを網羅し、計画立案、記録管理、トリアージ、通知、封じ込めといった各フェーズに必要な手順とテクニックを習得
●ECIH(認定インシデントハンドラー)試験合格
学習内容
1. インシデント対応 / レスポンスについて
2. インシデント対応 / レスポンス手順
3. 初動対応
4. マルウェアによるインシデントに対するハンドリングと対応
5. メールに関するインシデントに対するハンドリングと対応
6. ネットワークに関するインシデントに対するハンドリングと対応
7. Webアプリケーションに関するインシデントに対するハンドリングと対応
8. クラウドセキュリティにおけるインシデントに対するハンドリングと対応
9. 内部脅威に関するインシデントに対するハンドリングと対応
10. エンドポイントに関するインシデントに対するハンドリングと対応

実習/演習内容詳細

演習/デモ内容
演習環境iLabs(6か月間使用可能)は、様々な環境を想定した、独自のトレーニングシステムです。
利用者毎に完全に分離された、手軽で安全な攻撃できる仮想演習環境を提供します。
※延長対応は有料となりますのでお問合せください

↑ページの先頭へ戻る

ご注意・ご連絡事項

・本コースはグローバルセキュリティエキスパート株式会社が開催いたします。
・グローバルセキュリティエキスパート株式会社開催コースのお申込み、キャンセル、日程変更、受講者変更は、コース開始日の11営業日前までとさせていただきます。
・本コースのお申込には、ラボ本人アカウントとの紐づけのためメールアドレス、氏名のローマ字表記、英語会社名、また物理テキストをお送りするため送付先住所、電話番号が必要となります。
・メールアドレスは個人で使用できるものをご用意ください。mailなどのフリーメールでも可)。グループでの共用のメールアドレスは使用できませんのでご注意ください。