ホーム > Azure AI Studio を使用して独自のカスタム Copilot を開発する (AI-3016)

Azure AI Studio を使用して独自のカスタム Copilot を開発する (AI-3016)


対応チケット/ポイント等

  • New!
    新規コース(過去6ヶ月)
期間  1日間 時間  9:30~17:30
価格(税込)  77,000円(税込) 主催  トレノケート
形式  講義+演習 コースコード  MSC0916V
日程 会場 空席状況 実施状況 選択

2025年3月12日(水) ~ 2025年3月12日(水)

オンラインLive

  空席あり

2025年3月24日(月) ~ 2025年3月24日(月)

オンラインLive

  空席あり

2025年4月4日(金) ~ 2025年4月4日(金)

オンラインLive

  空席あり

2025年5月30日(金) ~ 2025年5月30日(金)

オンラインLive

  空席あり

2025年6月13日(金) ~ 2025年6月13日(金)

オンラインLive

  空席あり

※「キャンセル待ち」でお申し込みの方には、別途メールにてご連絡いたします。
※「実施確定」表示のない日程は、お申し込み状況により開催中止になる場合がございます。
※ お申込期日が過ぎた日程は、「お問い合わせください」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外の空席状況は、残席数に関わらず「お申し込み後確認」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外では、主催会社のお席を確保した後に受付確定となります。
お申込みに関するお問い合わせはこちらから

ワンポイントアドバイス

本コースは「Microsoft Applied Skills」に対応しています。
「Microsoft Applied Skills」は、特定のシナリオに基づいたスキルの能力が実証するための認定資格です。
詳しくはマイクロソフトのWebサイト「Microsoft Applied Skills プロセスの概要」を参照してください。
なお、本コースの Applied Skills assessment は2025/2月現在公開が遅れております。

Microsoft 社でのコース名称変更のため、近日中に名称を下記へ変更いたします。
学習内容などにつきましては最新のコース情報となっております。
新コース名称: Azure AI Foundry ポータルで生成 AI アプリを開発する (AI-3016)

重要なご連絡・ご確認事項

コースの内容は予告なく変更される可能性があります。最新情報は本Webページにてご確認ください。

【本コースはオンライン対応です】

会場が「オンラインLive」または「教室Live配信」の日程は、オンラインでご参加いただけます。

  • オンラインLive:受講者の方はオンラインのみとなります。
  • 教室Live配信:教室・オンラインから受講される方が混在します。

★オンラインLiveトレーニングの詳細はこちら


●テキストおよび演習ガイドについて
 本コースでは、マイクロソフト社から提供される電子テキストを使用します。電子テキストのプラットフォームはMicosoft Learnです。 受講に際して事前にテキスト参照用に Microsoft アカウントが必要となります。
 詳しくはガイドをご覧ください。

●演習環境について
 本コースでは、演習環境としてリモートラボ(Skillable)を使用します。リモートラボ(Skillable)接続テストをご覧のうえご確認ください。

●演習用アカウントのMFAについて
2025年より、Microsoft Azure へのサインインにMFA(多要素認証)が必須となります。演習で使用するアカウントも対象となります。
認証にはMicrosoft Authenticator というアプリを使用します。受講当日までにお手持ちのスマートフォンなどへのインストールをお願いいたします。
アプリのインストールおよび操作方法についてはMicrosoft Authenticator 操作ガイドをご覧ください。

対象者情報

対象者
・該当するMicrosoft Applied Skills 資格証明の取得を目指す方
・生成 AI モデルと Python に関する既存の知識を活用した、独自の Copilot の作成、カスタマイズ、デプロイについて学びたい方
前提条件
□Azure の基本的な AI の概念とサービスにに関する基本的な知識

学習内容の詳細

コース概要
生成人工知能 (AI) は、Azure AI Foundry などの使いやすいプラットフォームによってアクセスしやすくなってきています。言語モデルとプロンプト フローを使用するカスタム コパイロットなどの生成 AI アプリケーションを構築して、ユーザーに価値を提供する方法について説明します。
学習目標
● モデル カタログ内のモデルを理解して利用する
● プロンプト フローを使用して、言語モデルを使用するカスタム ロジックを実装する
● Azure AI Foundry で RAG を実装する
● 微調整されたモデルを理解して作成する
● コンテンツ フィルターを使用して責任ある AI ソリューションを作成する
● カスタム プロンプト フローのパフォーマンスを評価する
学習内容
1. Azure AI Foundry の概要

2. Azure AI Foundry ポータルでモデル カタログのモデルを調べて展開する

3. Azure AI Foundry で言語モデル アプリを開発するためのプロンプト フローの概要。

4. Azure AI Foundry で独自のデータを使用して RAG ベースのエージェントを構築する

5. Azure AI Foundry を使用して言語モデルを微調整する

6. Azure AI Foundry を使用して生成 AI アプリのパフォーマンスを評価する

7. 責任ある生成型 AI

実習/演習内容詳細

ソフトウェア
ハードウェア
Microsoft Azure

ご注意・ご連絡事項

・コースの内容は予告なく変更される可能性があります。最新情報は本Webページにてご確認ください。
【本コースはオンライン対応です】
会場が「オンラインLive」または「教室Live配信」の日程は、オンラインでご参加いただけます。
・オンラインLive:受講者の方はオンラインのみとなります。
・教室Live配信:教室・オンラインから受講される方が混在します。
・本コースでは、マイクロソフト社 から提供される電子テキストを使用いたします。