研修を探す
人事・育成担当の方へ
会社情報
サポート情報
2022年9月27日(火) ~ 2022年9月29日(木)
空席あり
2022年10月26日(水) ~ 2022年10月28日(金)
2022年12月21日(水) ~ 2022年12月23日(金)
2023年1月18日(水) ~ 2023年1月20日(金)
2023年2月15日(水) ~ 2023年2月17日(金)
2023年3月22日(水) ~ 2023年3月24日(金)
▼EC-Council日本販売代理店グローバルセキュリティエキスパート株式会社のCND紹介動画を是非ご覧ください ※ブラウザの関係によりこのページ上で表示されない場合は、こちらを参照ください。【本コースはオンライン対応です】
★オンラインLiveトレーニングの詳細はこちら★サテライト受講の詳細こちら
「Liveサテライト大阪/名古屋」の日程は、PCやNW環境準備不要でオンライン研修をトレノケートの教室(大阪・名古屋)でご受講いただけます。
本コースは、2021年7月開催分より「CND v2」にバージョンアップしました。
受講料金には、3日の座学、物理テキスト(実施前日迄に登録宛先へ送付)および電子テキスト(閲覧期限1年間)、演習環境iLabsのID (6か月間有効)、認定資格試験バウチャ(受講開始後1年以内に受験が必要)を含みます。認定資格試験は受講期間とは別に設定されます。
申込締切:コース開始日の12営業日前まで 日程/受講者変更:コース開始日の12営業日前まで CND認定試験概要についてはこちらをご確認ください。 事前登録のお願い 受講前日までにiLabsアカウント及びASPENアカウントの登録をお願いいたします。■iLabs■
①EC-Councilコース初受講の場合:マニュアルP4まで進める(個人情報登録画面で「Save」を押すまで)
②過去にEC-Councilコース受講済みの場合:マニュアルP6を進める ■ASPEN■
20のモジュールから、包括的に学習できます。 <イントロ> 1. ネットワーク攻撃と防御戦略 2. ネットワークセキュリティ管理 <防御: ネットワーク境界> 3. ネットワークセキュリティ技術 4. ネットワーク境界セキュリティ <防御: エンドポイント> 5. エンドポイントセキュリティーWindows 6. エンドポイントセキュリティーLinux 7. エンドポイントセキュリティーモバイルデバイス ・・・New 8. エンドポイントセキュリティーIoT ・・・New <防御: アプリケーションとデータ> 9. アプリケーションのセキュリティ管理 ・・・New 10. データセキュリティ ・・・New <防御: エンタープライズクラウド> 11. エンタープライズ仮想ネットワークセキュリティ ・・・New 12. エンタープライズクラウドネットワークセキュリティ ・・・New 13. エンタープライズワイヤレスネットワークセキュリティ <検知> 14. ネットワークトラフィックの監視と分析 15. ネットワークログの監視と分析 ・・・New <対応> 16. インシデントレスポンスとフォレンジック調査 17. 事業継続とディザスタリカバリ ・・・New <予見> 18. リスク管理によるリスク予測 19. 攻撃対象領域分析により脅威評価 ・・・New 20. サイバー脅威インテリジェンスによる脅威予測 ・・・New
無料セミナー
メルマガ登録
公式ブログ
キャンペーン一覧
資料ダウンロード
お問い合わせ