ホーム > 【PDU対象】ビジネス・ファシリテーション ~納得感のある会議、円滑なチーム活動のための話し合う技術~

【PDU対象】ビジネス・ファシリテーション ~納得感のある会議、円滑なチーム活動のための話し合う技術~


期間  2日間 時間  9:30~17:00
価格(税込)  110,000円(税込) 主催  トレノケート
コース種別  集合研修  
形式  講義+演習 コースコード  HSC0038G

対応チケット/ポイント等

  • Select6
    Select6
  • 13 PDU (Power Skills)
    PDU対象コース
日程 会場 空席状況 実施状況 選択

2024年10月3日(木) ~ 2024年10月4日(金)

新宿LC

  空席あり

2024年10月31日(木) ~ 2024年11月1日(金)

新宿LC

  空席あり

2024年12月3日(火) ~ 2024年12月4日(水)

新宿LC

  空席あり

2024年12月12日(木) ~ 2024年12月13日(金)

大阪LC

  空席あり

2025年1月9日(木) ~ 2025年1月10日(金)

新宿LC

  空席あり

2025年2月6日(木) ~ 2025年2月7日(金)

新宿LC

  空席あり

2025年3月11日(火) ~ 2025年3月12日(水)

新宿LC

  空席あり

2025年3月24日(月) ~ 2025年3月25日(火)

大阪LC

  空席あり

※「キャンセル待ち」でお申し込みの方には、別途メールにてご連絡いたします。
※「実施確定」表示のない日程は、お申し込み状況により開催中止になる場合がございます。
※ お申込期日が過ぎた日程は、「お問い合わせください」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外の空席状況は、残席数に関わらず「お申し込み後確認」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外では、主催会社のお席を確保した後に受付確定となります。
お申込みに関するお問い合わせはこちらから

ワンポイントアドバイス

ファシリテーション・スキル基礎コースをよりビジネスで活用しやすいスキルを盛り込んで改訂しました。演習回数を増やし、具体的なツールの使い方も練習できます。

対象者情報

対象者
・ITエンジニア(SE、テクニカルサポート)や営業職など、社内外での会議、チーム作業に参加する方
・プロジェクトマネージャやプロジェクト・チームリーダーなど、進捗会議や、顧客やベンダーとの検討会議など会議を運営、司会進行する機会が多い方
前提条件
□特になし

学習内容の詳細

コース概要
ファシリテーションとは、複数人が活動する際に成果を出すために支援することを指します。例えば、会議で参加メンバから発言を引き出す、プロジェクト活動で周囲と連携するなど、協働するために常に必要になるスキルです。このコースは、ファシリテーションとは何かを理解し、会議やチーム活動で活用できるスキルを学習します。会議主催者はもちろん、参加メンバ全員が持つべきスキルです。円滑に成果を出すために必要なポイントを講義と演習を繰り返すことで、実践的に学習できます。
学習目標
● ファシリテーションとは何か、ファシリテータの役割は何かを説明する
● 話し合いに適した場をデザインする
● 話し合いの中で起こることの要因を理解し、その場に適したコミュニケーション・スキルを発揮する
● ふりかえりの必要性を理解し、実践する
学習内容
1. ファシリテーション概要
  -ファシリテーションとは
  -ファシリテーションの活用場面
  -ファシリテータとは
  -話し合いのパフォーマンス
  -ファシリテーション全体の流れ
  -円滑に成果を出すためのファシリテーション要素

2. 場のデザイン
  -場のデザインとは
  -参加メンバへの通知
  -環境づくり

3. 話し合いの進行
  -話し合いの手順
  -場作り(開始)
  -進行
  -プロセス支援
  -コンテンツ支援
  -終了
  -時間管理

4. 後処理(ふりかえり)
  -後処理とは
  -記録
  -ふりかえり

実習/演習内容詳細

演習/デモ内容
講義、ロールプレイ、グループワーク、ディスカッションなど演習を行います。グループワークでは、ファシリテーション体験後、参加者相互によるフィードバックによって、演習のふりかえりを行います。

コース関連付加情報

ご注意・ご連絡事項

・リラックスして受講できるように軽装 (カジュアルウェア) でお越しください。
・PMP®継続認定プログラムの要件として、13PDUを申請取得できます。

講師からのメッセージ

インストラクター

「ルールをおさえると、話し合いはこんなにスムースに進んだなぁ」と、受講者はよくおっしゃいます。「この方法なら現場でもできそうだ」を一つでも多く、みなさんと一緒に見つけていきます。(岩淺こまき)

 

いまや、メンバとしてもリーダーとしても立場に関係なく持つべき必須のスキルです。「会議進行スキル」と捉えられがちですが、プロジェクト/チームの運営、対顧客、社内勉強会など、日常のコミュニケーションの様々な場面で活用できます。ファシリテートすることの楽しさをぜひこの研修で体験してみて下さい。

※開催日程によって担当する講師は異なります。

受講者の声

●『とても丁寧でわかりやすかったです。演習中のアドバイスが神の声に聞こえました!』
●『とても楽しく興味深い内容でした。明日からすぐに役立つこともありますので、職場で水平展開したいと思います。鈴木先生は優しくて、お話しすると安心する、聞いてもらえていると思える、まさにファシリテーターでした。北海道から来たかいがあったと感じる研修を受けれてうれしかったです。ありがとうございました。』
●『実習豊富でメンバーも前向きで楽しかったです。実践に活かしていこうと思います。ありがとうございました。』