世界を変える「人」を育てる。IT研修・ビジネス研修ならトレノケート。


ホーム > ビジネススキル集合研修一覧 > 【オンライン講座】【PDU対象】業務知識 ~ICT従事者のための法務知識研修~

【オンライン講座】【PDU対象】業務知識 ~ICT従事者のための法務知識研修~


期間  1日間 時間  9:30~17:30
価格(税込)  33,000円(税込) 主催  株式会社日本コンサルタントグループ
形式  講義 コースコード  BSC0066R

対応チケット/ポイント等

  • 7 PDU (Business Acumen)
    PDU対象コース
コース日程が決定次第、ご案内いたします。マイページ会員様は「お気に入り」にご登録いただければ、日程が公開された際にメールで通知が届きます。
詳しくはお問い合わせください。

ワンポイントアドバイス

人材開発支援助成金の申請書類における署名は、主催欄の「訓練の実施機関」が行う必要があります。

本コースにおいてトレノケートは「訓練の実施機関」に該当しないため、申請書類に署名することができません。あらかじめご了承の上、お申し込みくださいますようお願いいたします。


重要なご連絡・ご確認事項

・所属組織で、Zoom使用が禁止されていないか確認ください。
・本講座受講の受講にあたっては、受講者様お一人ずつに「インターネット回線に接続したパソコン」が必要となります。また、カメラ、マイク、スピーカーの機能が必要です。
※詳細は、ZoomのWEBサイトをご確認ください。
・Zoomには、アプリケーション版とブラウザ版あります。アプリケーション版を推奨しますが、会社のルールなどで、アプリケーション版の利用が難しい場合は、ブラウザ版でも構いません。いずれにしても、動作確認をしておくと、安心です。
ZoomのWEBサイト(ミーティングテストに参加)でご確認ください。
・受講当日のZoomへのご参加は、お申込みいただいた氏名を設定してください。(異なる指名でのご参加の場合、入室が承認されない場合がございます)

↑ページの先頭へ戻る

対象者情報

対象者
・営業担当者
・SE職

学習内容の詳細

コース概要
情報システムに関する法規のうち、日常的に遭遇することの多い
①知的財産権 ②情報セキュリティ ③労働関連 ④取引関連 ⑤不正競争 ⑥電算機関係の刑法の法律の基礎的内容を学びます。
またコラムによる事例、及び情報処理技術者試験からの実習問題により理解を深めます。
学習内容
1. 法律について最初に知っておくこと

2. 知的財産権に関する法律

3. 情報セキュリティに関する法律

4. ソフトウェア開発労働に関する法律

5. ソフトウェアの取引に関する法律

6. 商品取引に関する法律

7. 企業倒産に関する法律

8. 不正競争に関する法律

9. 企業組織及び業務運営(コンプライアンス)に関する法律

10. 刑法(電算機関係)に関する法律

↑ページの先頭へ戻る

ご注意・ご連絡事項

・本セミナーは、株式会社日本コンサルタントグループが開催いたします。
・お申し込み完了後のキャンセルは、セミナー開始日の12営業日前まで承ります。
それ以降のキャンセルは受講料の全額を請求させていただきます。
・セミナーに参加できない場合、セミナー開始日の2営業日前まで代理の方への変更を承ります。
・代理の方がいない場合、年度内の同セミナーに空席がある場合は、日程変更に対応いたします。
・日程変更はセミナー開始日の12営業日前まで承ります。(1回限り)
・日程変更後のキャンセルは、お申し出日に関わらず受講料の全額を請求させていただきます。