学習内容
|
1. SharePoint Online 概要と利用について
- Microsoft 365 と SharePoint Online
- SharePoint Online の利用シーンや導入の流れ
2. SharePoint Online 管理 基礎知識
- テナントレベルの設定や制限
- サイト論理階層と URL
- サイト コレクションの役割と設計について
- ハブ サイトについて
- サイト内コンテンツの理解
3. サイト作成の流れ
- サイト種類の違いと使い分け:チーム サイトとコミュニケーション サイト
- [参考]Teams と連携したチーム サイト利用
- サイトの作成方法とその違い
- サイトの作成と全般設定
4. ライブラリ/リストによる情報共有
- ライブラリ、リストとは
- 実習 : ライブラリの作成と基本設定
- 実習 : 列を利用したファイル管理
- 実習 : リストの作成と基本設定
- 実習 : ページへの表示と Web パーツ
- 実習 : ナビゲーションの編集
5. ポータル サイトの作成とページ編集
- ページのしくみ
- 実習 : ページの編集作業の基本
- 実習 : さまざまな Web パーツの利用
- 実習 : ニュース Web パーツの利用
- 実習 : ページの追加や編集
- ハブ サイトによるサイトの分類
- ポータル起動スケジューラ
6. アクセス権 設定
- サイトのアクセス権の理解
- 高度なアクセス権設定
- リスト・ライブラリへの詳細なアクセス権設定
- ゲスト招待
※ コース内容およびテキストは開催ごとに製品の Update に合わせて更新しています。予告なしに変更される可能性があることをご了承ください。
|