学習内容
|
1. イントロダクション
- 実行を習慣化することがなぜ困難なのか、その原因となる竜巻(注)の存在を知り、4つの規律の重要性を理解する。
- 注)竜巻:緊急事項、現在の状況を維持するための通常業務
2. 第1の規律「フォーカスの力」
- 目標を絞り、具体的な期限を設定する
3. 第2の規律「てこの原理」
- 忙しい日常生活の中でも目標達成のために影響を及ぼすことが可能な指標を設定する
4. 第3の規律「スコアボードをつける」
- 現在地点と目標地点がすぐに分かるシンプルなスコアボードをつけることにより、自分が今現在も目標に対して勝っているか負けているかを把握する
5. 第4の規律「プロセスの定着」
- 習慣化させるプロセスを定着させる
6. クロージング
- 4つの規律全体を振り返り、いかに翌日から実行し習慣化できるか、プランを立案する
|