ホーム > eラーニング 教材一覧 > 【PDU対象】[ASP]医療業界病院基礎

【PDU対象】[ASP]医療業界病院基礎

標準学習時間 8時間提供元 トレノケート
価格(税込)  10,450円(税込)備考 eラーニング
提供形態/付帯教材種別

ASP

商品コード BSX0007V

対応チケット/ポイント等

  • 8 PDU (Business Acumen)
    PDU対象コース

重要なご連絡・ご確認事項

● 受講期間はID発行より4ヶ月です。

対象者情報

対象者
・病院へのソリューション (課題解決) 提案を行う営業担当者
・入社3年目までの若手社員・職転者/医療業界従事者
前提条件
    □特になし

学習内容の詳細

コース概要
病院を担当する営業担当者やこれから医療業界で働く人たちが、病院のしくみについて理解するためのコースです。病院の種類、各部署の業務、医療保険など病院の組織や制度について学ぶとともに、病院システムや院内の組織管理など病院経営のあり方についても学習します。

医療業界や病院に関する基本知識と、病院に対してソリューション提案型の営業活動を実践するために必要な知識を体系的に学習します。
学習前チャレンジクイズでどれだけ知っているかを確認し、各章の事後テストで学んだことをチェックしながら学習を進めていくことで理解を促進します。
イラストを使った図解、ナレーションによりわかりやすく解説します。
学習目標
● 医療機関の全体像と病院の種類を学習し、病床、診療科、病棟の区分を理解する
● 病院の基本的な機能を把握し、病院がどのような部署で構成され、各部署にどのような医療専門職が従事しているのか理解する
● 医療保険制度の基本的なしくみ、医療保険の種類や給付の範囲、診療報酬請求など、医療保険について理解する
● 医療施設運営に係わる医療法、防災関係法、環境関係法を軸に、病院を取り巻く法制度について理解する
● 電子カルテなどの病院システムと各部門システムの役割を理解する
● 日本の医療政策の現状と課題を把握し、今後の病院経営の課題と経営要素となる「3M+I」を理解する
学習内容
1. はじめに
  - コース概要と操作方法

2. 医療機関と病院
  - 病院の種類と医療連携体制

3. 病院の機能と部署
  - 病院の機能
  - 病院の部署

4. 医療保険
  - 医療保険の種類と診療の範囲
  - 医療保険で診療を行うには

5. 医療を取り巻く法制度とIT化
  - 医療を取り巻く法制度
  - 病院のIT化
  
6. 病院の経営管理
  - 病院の意思決定と組織管理
  - 病院管理の範囲と指標
  
7. 医療政策と病院の課題
  - 日本の医療政策の概要
  - 病院の課題と展望

ご注意・ご連絡事項

・受講期間はID発行より4ヶ月です。
・本製品はASPサービスで提供するため、インターネットに接続できる環境が必要です。
・本製品は、株式会社日本コンサルタントグループよりコンテンツのライセンス供与を受けてトレノケート株式会社が提供するものです。