世界を変える「人」を育てる。IT研修・ビジネス研修ならトレノケート。


ホーム > eラーニング 教材一覧 > [ASP]コンピュータネットワーク技術 eラーニング版 (ラボあり)

[ASP]コンピュータネットワーク技術 eラーニング版 (ラボあり)

  • New!
    新規コース(過去6ヶ月)
標準学習時間 10時間30分提供元 トレノケート
価格(税込)  66,000円(税込)備考 eラーニング
提供形態/付帯教材種別

ASP

商品コード NWX0173G


ワンポイントアドバイス

すべてのITエンジニアに必要となるネットワーク基礎技術の習得をeラーニングで手軽に行えます。

トピックごとの振り返りや、オンライン上に構築したルータやスイッチなどのネットワーク機器を利用した演習を通じて、レイヤ2・レイヤ3のネットワーク技術の基礎知識を定着させます。
エンジニア向け技術コースの第一歩となる内容で、新入社員や若手技術者向けの研修としてもおすすめです。


▼サンプル動画


重要なご連絡・ご確認事項

● 受講期間はID発行より3ヶ月です。
● 本コースでは、演習環境としてリモートラボ(Skillable)を使用します。リモートラボ(Skillable)接続テストを予めご確認ください。

↑ページの先頭へ戻る

対象者情報

対象者
・データ通信技術やネットワーク全般に関する知識を必要とされる方
(ネットワークエンジニア、システム管理者、アプリケーションエンジニア、セールスエンジニアなど)
前提条件
    □ユーザとしてWindowsや企業ネットワークを利用している
    □ネットワークの基本用語である、イーサネット、IPアドレス、TCP/IP、ルータなどを簡単に説明できる

学習内容の詳細

コース概要
情報通信が発達した現在では、いたるところでネットワークが使用されています。LAN、WAN、TCP/IP、ネットワーク機器、インターネットなどのネットワークを支える要素となる技術を基礎から学び、企業のコンピュータネットワークの全体像・構成要素・通信の仕組みを理解します。
オンラインの演習環境を使いハンズオン、演習を行いますので、自分のペースで学習を進められます。
学習目標
● 企業ネットワークの基本構成を説明する
● プロトコルとネットワークアーキテクチャとは何かを説明する
● LAN(イーサネット、無線LAN)の基本構成と通信の仕組みを説明する
● IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイの必要性を理解し、設定や確認を行う
● TCP/IPプロトコルスタックの4階層の役割と代表的なプロトコルを理解し、TCP/IPの基本通信フローを説明する
● ネットワーク機器の種類や特徴を説明する
● 現在提供されている通信サービスを列挙し、その特徴を説明する
● インターネットの構造を理解し、企業ネットワークを接続するために必要となる技術を説明する
学習内容
1. コンピュータネットワーク概要
  - 企業ネットワークの全体像
  - 企業ネットワークの使用形態
  - 標準化団体
  - プロトコルとネットワークアーキテクチャ
  - OSI参照モデル
  - TCP/IPプロトコルスタック

2. LAN
  - LANの構成要素
  - LANの定義
  - イーサネット
  - 無線LANの概要

3. TCP/IP
  - TCP/IPプロトコルスタック
  - IP
  - IP関連設定(IPv4)
  - IPv4アドレス
  - サブネッティング
  - デフォルトゲートウェイ
  - IP通信基本フロー
  - ネットワーク管理コマンド
  - IPv6
  - トランスポート層
  - アプリケーション層

4. ネットワーク機器
  - ネットワーク機器の機能
  - ネットワークのセグメント化
  - レイヤ2スイッチ
  - ルータ
  - レイヤ3スイッチ
  - ネットワーク構成図

5. WANサービス
  - WANサービスとは
  - 企業における通信サービスの利用形態
  - 中継回線とアクセス回線
  - 専用線サービス
  - ブロードバンドアクセス回線サービス
  - 主な中継回線サービス

6. インターネットへの接続
  - インターネットとは
  - 企業ネットワークからの接続
  - ネットワークアドレス変換(NAT)
  - インターネットセキュリティ

コース関連付加情報

↑ページの先頭へ戻る

ご注意・ご連絡事項

・受講期間はID発行より3ヶ月です。
・本製品はASPサービスで提供するため、インターネットに接続できる環境が必要です。
・本製品にはオンライン演習環境が付属します。