[ASP]Springシリーズ1 Spring入門 ~お問い合わせ機能の開発~
           
           
              
            
	
            
      
        
        
        
        
        
        
          
             
                | 標準学習時間 |  5時間 | 提供元 |  トレノケート |  | 価格(税込) |   13,200円(税込) | 備考 |  --- |  |
 | 提供形態/付帯教材種別 |  
  | 商品コード |  JAX0058G  |  
  
                
                
                
                
                       
                 
                
                 
                 
             | 
          
        
        
             
             
        
         
        
            
                
                
                
                
                    ↑ページの先頭へ戻る
                
                対象者情報
| 対象者 | ・WEBシステム開発の基本を学習したい方 ・Spring(SpringBoot)を通じてフレームワークの学習をしたい方 ・お問い合わせ機能を作りながらMVCの基本を学習したい方
   |  | 前提条件 | □Javaの基本文法、オブジェクト指向を学習済みである方 □HTML/CSSに関する基本知識を理解している方 □データベース,SQLに関する基本知識を身につけている方
  
  |  
  | 
 
                   
                学習内容の詳細
| コース概要  | Springを学習するためのJavaの基本知識(オブジェクト指向やデザインパターン)から始まる点が本コースの特徴です。 フレームワークを通してMVCなどWEBシステム開発の基本を学習します。DI(Dependency Injection)やDAOパターンなどの知識を学び、ハンズオンでコーディングを体験しながら習得していきます。GradleやThymeleafなどその他のツールも学習できます。
   |  | 学習目標  | ● MVCアーキテクチャが理解できる ● Thymeleafを使用してHTMLを生成できる ● バリデーション機能を作成できる ● Dependency Injectionを理解できる ● DAOパターンを理解し、データベース操作できる ● 例外の種類を説明できる
   |  | 学習内容  | 1章 Springを扱うためのJava知識		
-クラスとインターフェース
-Entityとは
-メソッドと引数について
-シングルトンとは
	
2章 Springの基本		
-講義環境を作る
-画面の出力方法
-データベースの操作
-演習
3章 お問い合わせアプリ開発		
-お問い合わせフォームを作りましょう
-確認ページを作りましょう
-完了処理を作りましょう
4章 DAOパターンに置き換える		
-Dependency Injectionとは
-データベースに関連する設定の確認
-DAOパターンとは
-サービスクラスの作成
5章 例外処理		
-例外処理を確認しましょう
-ハンズオン➀(例外処理 ControllerAdvice)
-ハンズオン②(例外処理 クラスごとの例外処理)
6章 デザインを調整しましょう		
-Bootstrapとは
-ハンズオン➀(デザインに反映させる)
-ハンズオン②(お問い合わせアプリに反映させる)  |  
  | 
 
  
			     
      
			     
                 
                 
                    
                        ↑ページの先頭へ戻る
                    
                ご注意・ご連絡事項
・ソフトウェアのバージョンは最新版と異なる可能性があります。 ・受講期間はID発行より90日間です。 ・本製品はASPサービスで提供するため、インターネットに接続できる環境が必要です。
   |  
  |