[ASP]IT基礎パック 2.0 (総合アセスメントテスト付)

教材タイトル | [ASP]IT基礎パック 2.0 (総合アセスメントテスト付) | 商品コード | ENX0189V | 備考 | eラーニングパッケージ | 標準学習時間 | --- | 価格(税込) | 58,300円(税込) | 提供元 | トレノケート | 提供形態/ 付帯教材種別 | |
|

・総合アセスメントテスト ※ リンクされていないコースは単品販売しておりません。 |
|

対象者 | ・IT技術者を目指す内定者や新入社員の方 ・これからITの学習を始める方
| 前提条件 | |
|

コース概要 | コンピュータの基礎、ネットワーク、インタネット、データベース、情報セキュリティ、SQL、HTML、XMLなど13もの分野の幅広いITスキルの基本を身につけることができます。各コースで出題されたテスト問題で構成された総合アセスメントを実施することで、学習の定着度合を確認できます。 | 学習目標 | ● コンピュータによる処理の基本的な仕組みについて説明できるようになります。 ● オペレーティングシステム(OS)の役割と基本機能について説明できるようになります。 ● リレーショナルデータベースに関する基礎知識、設計手順と作業内容を説明できるようになります。 ● ネットワークを支える主要な技術、通信の仕組み、回線技術の種類と特徴を説明できるようになります。 ● インターネットサービスと暗号化技術について説明できるようになります。 ● インターネット社会の脅威を説明し、その対策を挙げることができるようになります。 ● 開発工程全般の作業概要を述べることができるようになります。 ● SQL言語を使用して、データベース操作ができるようになります。 ● セキュアな情報システムを構築するための構成要素や、必要な機能を説明できるようになります。 ● 各種プログラミング言語についてその特徴を説明できるようになります。 ● Webページの作成方法やHTMLの基本構文を理解し作成できるようになります。 ● XMLの基本文法を理解し、XML文書を作成できるようになります。
| 学習内容 | 1. コンピュータシステム基礎
- コンピュータの過去、現在、未来
- コンピュータが扱う情報の基本
- コンピュータの制御と記憶の仕組み
- 入出力装置
- コンピュータシステムの構成
2. オペレーティングシステム概説
- オペレーティングシステムの概要
- オペレーティングシステムの起動
3. オペレーティングシステム基礎
- タスクの仕組み
- 割込みの仕組みとスケジューリング
- 仮想記憶
- 入出力における高速化
- システムの性能評価
4. リレーショナルデータベース入門
- データベースの基本
- リレーショナル・データベースの概要
- データベースの制御
- リレーショナル・データベース設計の概要
5. ネットワーク概説
- ネットワークの概要
- プロトコルと伝送制御
- 伝送方法と符号化
- ネットワークの分類
- ネットワーク機器
- ネットワークを支える各種技術
6. インターネット概説
- インターネットの概要
- インターネットサービスの概要
- 暗号化の概要
7. セキュリティ概説
- セキュリティ対策
- セキュリティポリシーの策定とリスク管理
- ガイドラインと関連法規
8. システム開発基礎
- システム開発の概要
- システム化計画工程
- 要求定義工程
- 外部設計工程
- 内部設計工程
- プログラム開発工程
- テストから廃棄までの工程
- 開発環境と開発支援ツール
9. SQL入門
- リレーショナル・データベースの概要
- 必要なデータを取り出す方法
- 選択条件の指定
- 複雑な検索方法
- データの変更
- トランザクションとロック
- まとめ 総合問題
10. 情報システムセキュリティの基礎技術
- セキュアな情報システムの構築
- セキュアなネットワークの構築
- ウィルス対策
11. プログラミング言語概説
- プログラミング言語の役割と分類
- 代表的なプログラミング言語
- プログラムの作成から実行までの流れ
12. Webページ作成基礎
- HTMLとインターネットの仕組み
- 基本的なWebページの作成
- 応用的なWebページの作成
- Webページ作成上の注意点
13. XML基礎
- XMLの概要
- XMLの基本文法
- DTD(文書型定義)
- XMLを活用するための関連技術 |
|


・受講期間はID発行より6ヶ月です。 | ・本製品はASPサービスで提供するため、インターネットに接続できる環境が必要です。 ・本製品には、テキストおよびメンタリング(質問)サービスが含まれておりません。ご了承ください。 ・本製品はスマートフォンからも閲覧できます。
| ・本製品は、他社よりコンテンツのライセンス供与を受けてトレノケート株式会社が提供するものです。 |
|