AWSセルフペースラボ(qwikLAB) 4000 クレジット

教材タイトル | AWSセルフペースラボ(qwikLAB) 4000 クレジット | 商品コード | AWX0013V | 備考 | オンラインラボ | 標準学習時間 | 時間 | 価格(税抜) | 416,000円(税抜) | 提供元 | トレノケート | 提供形態/ 付帯教材種別 | |
|

対象者 | ・AWSサービスや操作について自習したい方 ・AWS認定試験の勉強のために自習したい方
| 前提条件 | ・お申込み時に、納品先(管理者)として所属する企業ドメインのメールアドレスを1つ申請ください。 ・すでに納品先(管理者)としてqwikLABS.comアカウントを作成済みの場合は、そのメールアドレスをお申込み時、備考欄にご記載の上お申込みください
|
|

コース概要 | セルフペースラボでは、AWSの実環境で AWS コンソールの操作を学ぶことができます。各ラボでは、AWS サービスの使用に関する事前に設定されたシナリオが詳しく説明されており、手順に沿って AWS の実用的で実際的な経験を深めることができます。 セルフペースラボは qwikLABS.com プラットフォームで配信されています。
セルフペースラボでは、一つのラボで一つの技術について学ぶことができます。 提供されるテキスト(電子教材)の指示にしたがって、AWSを操作していきます。 複数のラボをまとめた、「クエスト」もあります。
ラボ・クエストおよびその消費クレジット数の最新情報につきましては、コース関連付加情報の「ラボ・クエスト一覧」のリンク先でご確認ください。
| 学習目標 | ラボ・クエストは様々な習熟度・目的別に用意されています。 認定試験準備に有効なラボだけでなく、初級者向けのものから、上級者向けの各サービスやユースケースを学ぶものなど多種にわたります。
| 学習内容 | AWS認定試験に役立つラボのご紹介
(AWS公式サイト「認定の準備」ページより抜粋)
http://aws.amazon.com/jp/certification/certification-prep/)
□ アソシエイト試験向け
Amazon EC2 インスタンスの作成(Linux)
Amazon EC2 インスタンスの作成(Windows 向け)
Virtual Pricate Cloud (VPC) の作成
Elastic Load Balancing
Auto Scaling
Amazon EBS-Backed AMI の取得
Amazon DynamoDB
Amazon RDS
Amazon CloudFront による静的ファイルの配信
□ プロフェッショナル試験向け
AWS CloudFormation による Amazon Virtual Private Cloud (VPC) の作成
Amazon EC2 インスタンスの動的登録
~Auto Scaling インスタンスの監視ダッシュボード~
※ 上記内容、およびその消費クレジット数の最新情報につきましては
コース関連付加情報の「ラボ・クエスト一覧」のリンク先でご確認ください。 |
|


・クレジットの有効期限は、発行日から6か月です。 ・ご入金後のキャンセル、返品、払い戻し、有効期限延長は承りかねます。あらかじめご了承の上お申込みください。
・ラボ・クエストで消費するクレジット数はそれぞれ異なります。ご購入前にどのくらいの数量が必要かqwikLABS.com のサイトでお調べいただき、計画的にご利用いただくことを強く推奨します。
| ・事前に動作環境の確認が必要な場合は、無料ラボをご利用の上問題ないことをご確認いただいた後お申込みください。 | ・本商品は、セルフペースラボを利用するためのクレジット販売です。操作・トラブル対応等のサポートが必要な場合は、qwikLABS.com のFAQをご覧の上、ご自身でご対応ください。 ・https://qwiklabs.com/の右側「Support」ボタンをクリックすると、オンラインサポートを受けることができます。
|
|