ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

研修総合カタログ2020SS

お悩み別おすすめヒューマンスキルイマドキの若手からシニア/ミドル層まで、日常で生じる課題に対しての解決策と対応するおすすめコースを紹介します。会社案内イマドキの若手をどう育てれば良いのか?●課題・背景●解決策各種サービス巻頭特集ビジネストレーニングITトレーニンググローバルトレーニング育てる側が育った時代と現代とでは働く環境が大きく変化しています。20年ほど前までは、「門前の小僧」のように自然に漏れ聞こえてきた会話や目に入ってきた情報などで学ぶことができました。しかし、今は職場の環境と仕事の質の変化などにより、学ぶ機会が減っています。例えば、現在40-50代が若手だった頃は、自分が関わる仕事の範囲も広かったため、仕事の全体像を把握できました。現在は、仕事の細分化やコンプライアンスなどの制約条件も増えたことで、自分が携わる仕事の全体像を把握しづらく、仕事観を醸成しにくいといった違いがあります。これって、ハラスメント?●課題・背景マネージャは全く意図せずに、ハラスメント(グレーゾーンも含む)をしているケースがあります。一方で、ハラスメントだと言われることを恐れるあまり、部下との関わりを避け、指導を行わず、マネージャの職務を果たせていないケースもあります。2019年5月29日、ハラスメント規制法が可決されました。これからは、ハラスメントにならないコミュニケーション力がより求められています。●解決策ハラスメントの知識を修得し、ハラスメントの要因となりがちな価値観や常識の違い*を認識する現代の働く環境変化、若手が育ってきた時代背景などを理解する場面に応じたコミュニケーションスキル、対話力を磨くおすすめ研修コースコース名【PDU対象】マネージャとリーダーのための「イマドキの若手」指導法【PDU対象】【1Day REAL】やって身につく!1on1ミーティングおすすめ研修コースコース名【PDU対象】マネージャとリーダーのためのハラスメントを起こさないコミュニケーションおすすめeラーニングコース名[ASP]ハラスメントの理解と防止策(Japanese)[ASP]ハラスメントの理解と防止策(English)期間1日1日期間1日期間1時間1時間コースコードHSC0201GHSC0177GコースコードHSC0200GコースコードHSX0080VHSX0081Vお役立ち情報部下との関係構築の仕方や「ハラスメント」にならない適切なコミュニケーション方法を学ぶ*常識の違いには、遅刻を連絡する際、若手はメールやSNSで連絡をすれば良いと思いがちですが、マネージャは状況に応じて電話やメールを使い分けるべきと考えているといった例があります。「ハラスメント」を学ぶVR研修2020年春リリース予定22